【乙4】試験範囲を3日で勉強する方法 後編【勉強時間は?テキストは?】

資格攻略
資格攻略

こんにちは~。maniです。

あっという間に、試験から一週間が経っていました。

 

 

さて、前回のつづき。

今回は、3日間のスケジュールとテキスト、そして私の勉強法の話をしていきます。

 

3日で受かるために必要な知識については、前編からどうぞ!↓

【乙4】試験範囲を3日で勉強する方法 前編【簡単?難しい?】
3日間の勉強で、危険物取扱者乙種四類(乙4)の試験に合格しました。どんな人が最短合格に向いているのかと、乙4合格に必要な基礎知識を、私の経験から分析しています。試験まで数日しかなくて焦っている方には、とても参考になる内容だと思います!

 

3日でどう勉強する?

試験案内にちらりと目を通した方はご存知だと思いますが、乙4の試験範囲は大きく

法令物化(物理と化学)・性消(危険物の性質と消火方法)

の3つに分かれます。

 

 

どこから勉強を始めても同じだと思っていませんか?

おすすめの順番があります!

 

 

まずは物化から始めるのが、一番負担がないと思います。

 

電流電圧の計算式やら化学反応式やらが出てきますが、そんな理系っぽい問題はあまり出ません。

その辺はさくっと終わらせます。

 

理系アレルギーの方は

炎色反応イオン化傾向の語呂合わせ、危険物の範囲など、

覚えられるところだけ覚えておいて、他の理系っぽい範囲は捨ててしまってもいいかもしれません。

 

保証はできませんので、確実に受かりたければもっと勉強時間を取りましょう。

 

 

化学の基礎が分かったところで、次におすすめなのが性消です。

 

物化で有機化合物を捨てた私は、ここで有機特有(?)のアセトアルデヒドだのアセチレンだの、1ミリも意味が分からない単語たちにぶつかりました。

ですが、とにかく覚えていくしかありません。

1周目は「へ~こんなものがあるのね」くらいのスタイルで覚えていきましょう。

 

 

最後に、出題数的にも割合が高い法令

 

ここがめちゃめちゃ多い!体力を温存しておきましょう。

性消のところで、危険物がどんなものなのかを大体掴めるので、しょっぱな法令から始めるよりは受け入れやすいです。

 

 

3つの割合としては、物化:性消:法令=2:1:3くらいです。

 

テキスト1周では絶対に覚えきれませんので、2周は確実にこなしましょう。

3周できれば余裕です。たぶん。

保証はできません。

 

 

私が使っていたテキストは、法令→物化→性消の順番でした。

試験3日前、1ページ目の法令から始めようとして、分からなさ過ぎて頭が真っ白になりかけました…。

とりあえず学生の頃勉強していた物化から手をつけ始めましたが、あとから振り返ってみると「この順番で勉強して良かった!」と思います。

 

テキストは? 過去問はやらなくていい?

これは断言できます。

 

ぜっっったいに過去問をやった方がいいです。

3日前から始めるなら尚更です。

 

私は、過去問とテキストの2冊を持っていましたが、時間がないのもあって、過去問1本に絞って勉強しました。

 

持っていたテキストはこちら↓


持っていた過去問がこちら↓


試験が終わったあとテキストの方を見てみましたが、テキストは掲載されている問題数が少ないです。

 

テキストの問題を解いたとしても、試験3日前ってめちゃくちゃ焦ってるんですよね。

「これを勉強していて本当に試験に受かるのか……?」って疑心暗鬼になっちゃいそうです。

 

過去問に載っている問題は、全て「過去に出題されていて、次の試験でも出題される可能性がある」という保証があります。

しかし、テキストの問題が「テキストオリジナル」なのか、「過去問」なのかは分からないですよね……。

もちろん、テキストの問題も過去の傾向を踏まえて作られているとは思いますが……。

 

また、危険物の試験は問題用紙を持ち帰れません。

過去問に載っている問題も、「受験者たちが出題された問題を記憶して」出版社に横流し(?)して作っているそうです。

 

しかし、私の所感では、試験本番で解いた問題は6~7割くらい過去問とほぼ同じでした。

とにかくたくさん問題を解いて、知ってる問題が本番で出題される確率を高めていく必要があります。

 

丁寧に勉強したい方はもちろんテキストを使っても問題ないでしょうが、それでは確実に3日では受かりません!

2~3年前の過去問でもいいので、中古で買いましょう。

私も3年くらい前の過去問を解きまくって受けました!

 

3日で乙4を受けた私のスケジュール

私の場合、試験が土曜の朝10時から、勉強を始めたのが水曜の夜でした。

 

【水曜】夜 19~24時 物化1周目

【木曜】夜 19~24時 性消1周目、法令を最初の1/3くらい

【金曜】朝 5~8時 法令の残り
    夜 19~24時 法令2周目、物化2周目

【土曜】朝 5~9時 性消2周目、全体的に3周目

 

トータル22時間くらいですね。

 

めちゃくちゃ健康に悪いスケジュールです。

普通に仕事もあったので昼間は死んでました。

できれば真似しないように、1週間くらいは余裕を持っておきましょう。

 

 

さて、受かっているのか落ちたのかはまた後日お知らせします!

3日で試験を受けた私の結果はこちら↓

【合格ノート公開】3日で乙4は受かるのか?【乙4結果発表】
3日で受験した危険物取扱者乙種四類(乙4)の試験! 果たして結果はどうだったのか……? 試験結果と合格ノートも公開しました。試験の手応えと難易度から、私が感じた乙4の合格率とその実態についてもお伝えします。

 

合格ノートも公開しています!

 

次は何の資格取ろうかな~。

(追記:ファイナンシャルプランナーの資格を取ることにしました!)

コメント

タイトルとURLをコピーしました